荒木経惟[アラキノブヨシ]
1940年東京都台東区三ノ輪に生まれる。63年、千葉大学工学部写真印刷工学科卒業。同年、電通に入社。64年、「さっちん」で第1回太陽賞受賞。71年、電通に勤めていた青木陽子と結婚、新婚旅行を撮影した『センチメンタルな旅』を限定1000部で自費出版。72年よりフリーに。以来、妻・陽子との生活や東京の情景、過激なヌード作品などを次々に発表。写真界のみならず社会をも揺るがす「天才アラーキー」として広く認知されるようになった。欧米では「グラン・マエストロ」(大巨匠)と称され高い評価を受ける。2008年、オーストリア政府より科学・芸術勲章受章。また2002年より日本全国の人たちの肖像写真を撮影する「日本人ノ顔」プロジェクトを続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高層ビルの谷間、下町の路地裏、山の手の住宅街―。
アラーキーがこよなく愛する街・東京を歩けば、美女との出会いがあり、懐かしい昭和の再発見があり、幸福と夢がある。
名ショットと名言で綴る、散歩と路上写真の極意。
南青山・六本木
銀座
西新宿
本郷
佃島
月島
日比谷公園
谷中・根津・千駄木
向島
西荻窪
成城
渋谷
下北沢
湯島
雑司が谷
品川
東新宿
BY 无忌整理 对于荒木经惟来说,性是他的摄影的关键词。女性在他的镜头里总是宿命地成为男性情欲的指向对象,并通过他的影像生产转化成为可以大量消费的物质。对此,日本女性主义艺术批评家笠原美智子造出一个汉字词汇来形容以荒木经惟为代表的男性中心主义的摄影:“视奸”。...
评分BY 无忌整理 对于荒木经惟来说,性是他的摄影的关键词。女性在他的镜头里总是宿命地成为男性情欲的指向对象,并通过他的影像生产转化成为可以大量消费的物质。对此,日本女性主义艺术批评家笠原美智子造出一个汉字词汇来形容以荒木经惟为代表的男性中心主义的摄影:“视奸”。...
评分 评分荒木经惟一直是特别喜欢的摄影师,之前读过他的《荒木经惟的天才写真术》一书,非常喜欢的他的摄影思想、喜欢他的摄影作品,也喜欢他的不拘一格、风趣大胆的个性,他的摄影思想,让我受益良多。这本书是其“漫步东京”时的一个摄影集,纯写实、黑白摄影,随手拍,也没有用什么...
评分之前听朋友说过他,无意在书店翻到,书价格略高没买,在书店很快看完。看完后感觉是荒木老头始终是个拍私房的,扫街作品感觉不是很有特点。反而他自己的两三张照片蛮有意思。 书里比较喜欢这两张照片。 这本书中荒木老头让我印象最为深刻的是他经常约拍妹子,但总是想着过逝的...
现世安稳
评分#补标 2018#
评分漫步东京日语版……
评分http://www.douban.com/photos/album/71396025/
评分随意。
本站所有内容均为互联网搜索引擎提供的公开搜索信息,本站不存储任何数据与内容,任何内容与数据均与本站无关,如有需要请联系相关搜索引擎包括但不限于百度,google,bing,sogou 等
© 2025 book.wenda123.org All Rights Reserved. 图书目录大全 版权所有