朝倉直巳[アサクラナオミ]
1929年生まれ。東京教育大学芸術学科(構成専攻)卒業。グラフィックデザイナー、京都教育大学助教授、東京教育大学助教授、筑波大学教授、文教大学教授等を経て、現在アジア基礎造形連合学会会長、日本デザイン学会名誉会員、広州美術学院名誉教授(中国)、山東工芸美術学院大学名誉教授(中国)、天津美術学院大学客座教授(中国)、崑山科技大学客座教授(台湾)。1990年までの約30年間、モダンアート展への出品を中心に、紙の造形展、ハイテクノロジーアート展、ホログラフィ展等へ出品
第1章 紙と文化(紙の特徴;昔の生活と紙;現代の生活と紙)
第2章 紙の構成(「折」;「切」;「折」+「切」 ほか)
第3章 紙とアート&デザイン(現代芸術;工芸・玩具;デザイン)
第4章 資料篇(色とテクスチュアー/紙の見本帖;寸法と規格;新しい紙「ユポ」 ほか)
评分
评分
评分
评分
見過的朝倉老師版本最好的書了~
评分見過的朝倉老師版本最好的書了~
评分見過的朝倉老師版本最好的書了~
评分見過的朝倉老師版本最好的書了~
评分見過的朝倉老師版本最好的書了~
本站所有内容均为互联网搜索引擎提供的公开搜索信息,本站不存储任何数据与内容,任何内容与数据均与本站无关,如有需要请联系相关搜索引擎包括但不限于百度,google,bing,sogou 等
© 2025 book.wenda123.org All Rights Reserved. 图书目录大全 版权所有