大久保 望(オオクボ ノゾミ)
1944年東京都目黒區生まれ。デザイン學校卒業後、アニメーターとして動畫や原畫を描く。25歳の時、ひょんなことから古書に攜わって約40年。現在は神田神保町すずらん通りに風月洞書店という店を持ち、古美術、陶蕓書、仏教美術、茶道関係の古書籍を扱っている。瓦楽多陶讃のペンネームどおり、種々雑多な古いものを蒐集
本の內容
神田古書店の主人として、また骨董集めの達人、瓦楽多陶讃(がらくた父さん)として親しまれている著者が、小壺大壺から土器や李朝、仏像はじめ、身近な骨董を楽しみながら集めた體験的エッセイ。
目次
第1章 古玩の味わい(縄文土器
彌生と土師器 ほか)
第2章 李朝のぬくもり(三島、鉢と扁壺
白磁 ほか)
第3章 仏様とその周辺(エキゾチックな微笑
仏教の美術—石の小塔 ほか)
第4章 古玩に花を(燈火器
漆桶 ほか)
評分
評分
評分
評分
本站所有內容均為互聯網搜索引擎提供的公開搜索信息,本站不存儲任何數據與內容,任何內容與數據均與本站無關,如有需要請聯繫相關搜索引擎包括但不限於百度,google,bing,sogou 等
© 2025 qciss.net All Rights Reserved. 小哈圖書下載中心 版权所有