内容紹介
【(社)全日本きもの振興会推薦。きもの文化検定のための文様解説集】
「ひと目でわかる きもの用語の基本」に続き、きもの文化検定の参考書として編集された「格と季節がひと目でわかる きものの文様」。
文様の歴史や意味が豊富な写真によってよくわかり、体系的に勉強することができます。
きものを着る場合判断に迷う格と季節が表示され、こんな場所にお出かけできます、とのコーディネート例も紹介しています。
試験を受けない方にも、見ているだけで楽しく役に立つ一冊です。
【 目次 】
きものの文様とは 文様の格について 文様の季節について
●植物文様: 松 竹と笹 梅 桜 藤 牡丹 杜若 菖蒲 紫陽花 瓜 柳 沢潟 芝草 木賊 鉄線など
●自然文様: 茶屋辻 霞 雲 波 風景 御所時 雪 流水など
●動物文様: 鶴亀 鳳凰 鴛鴦 雀 蜻蛉 蝶 千鳥 金魚 兎 獅子 龍 十二支など
●器物文様: 宝尽し 扇 団扇 薬玉 貝桶 色紙 熨斗 更紗 楽器 網干など
●割付文様: 麻の葉 石畳 鱗 亀甲 縞 格子 七宝 青海波 立湧 菱など
正倉院文様 有職文様 名物裂文様
文様の歴史・早わかり一覧
内容(「BOOK」データベースより)
きもの文化検定のための文様解説集。ひと目でわかる文様図鑑。
评分
评分
评分
评分
本站所有内容均为互联网搜索引擎提供的公开搜索信息,本站不存储任何数据与内容,任何内容与数据均与本站无关,如有需要请联系相关搜索引擎包括但不限于百度,google,bing,sogou 等
© 2025 book.wenda123.org All Rights Reserved. 图书目录大全 版权所有