寺山修司[テラヤマシュウジ]
1935年生まれ。10代から作歌をはじめ、1954年「チエホフ祭」50首で「短歌研究新人賞」特選となる。1957年第一作品集『われに五月を』、翌年第一歌集『空には本』を刊行。以後前衛短歌の旗手として歌の世界をリードするとともに、詩、俳句、演劇、映像、批評とジャンルをこえて旺盛に作品を発表し続ける。1967年「演劇実験室・天井桟敷」結成。1983年逝去
没後25年、新たな寺山修司の発見。
消しゴムの孤島
影のコンパス
遠き昨日
転生譚
家なき子
わが家族変
父と子
父の惑星
母の古代
死の途中
おくれてゆく霊柩車
めかくしの闇
個への退行を断ち切る歌稿―一首の消し方
『月蝕書簡』をめぐる経緯
資料 歌稿ノート
短歌,俳句,詩,そして演劇,映画にかつてない足跡を残し,現代に影響を与え続ける寺山修司.彼は少年時代から短歌を書き始め,20代の時に出した『田園に死す』以来歌作を中断していたが,晩年に書きためた作品群が発見された.幻想の家族,少年,生と死,言語と書物などをテーマに新たな寺山世界の出現を知らせる歌集!
评分
评分
评分
评分
本站所有内容均为互联网搜索引擎提供的公开搜索信息,本站不存储任何数据与内容,任何内容与数据均与本站无关,如有需要请联系相关搜索引擎包括但不限于百度,google,bing,sogou 等
© 2025 book.wenda123.org All Rights Reserved. 图书目录大全 版权所有